√
必死の抵抗なんだと思う。
決して簡単に割りきれるような奴じゃないんだという
奴なりの主張なんだろう。
簡単に俺にはたどり着けないぜという
挑戦なのかもしれない。
大衆一般には壁を作ってるくせに
同じ奴には簡単になびいて自分の形を変えやがる。
気に食わねぇ。
「さっき言ってたの、何にですか?」
「あ?」
「さっき、授業中に気に食わないとか何とか呟いたでしょう?」
「…そうか?」
「秘密なら別にいいですけど…」
「ルート記号が気に食わんかっただけだ」
「…そうですか。先生にも聞こえるくらいはっきり言ってましたよ?
独り言はもう少しこっそり言った方がいいでしょう」
「げ」
今学期の数学はもうだめだな、と思いながら溜め息をついたとき、
「なっぎっさ〜ん!!」
という、やかましい声が耳に入る。
昼休みの廊下はざわめきで満ちているのに、
何故たった一人の声を聞き分けることができるのか。
「…重症だな」
呟いて、俺は席を立った。
奴は相棒といることで一般人に紛れ込み
今日もはっちゃけている。
どうせならそのままでいればよかったのに。
俺は書かれた記号を指で弾いてから教科書を閉じた。
-------------------------------------------
ともひと
2007.10
-------------------------------------------
|