陽 灰色に染まった雲が、凄い早さで頭上を通過して行った。 ときたま覗く太陽の光が眩しかった。 俺は口を開けたまま、何となく見ていた。 不意に呼ばれた様な気がして、首を元に戻した。 ずっと見上げていたせいで、首の後ろの筋が痛い。 さすり、温めながら前を見た。 ぽつん と 少年が立っていた。 少年が立っているその場所は丁度翳っていて、暗かった。 俺を、少年が見ていた。 目が合った。 逸らされた。 少年は空を見ていた。 自分と太陽の間にある雲を眺めていた。 俺はその視線を追った。 頭上の雲たちは、相も変わらず凄い早さで通り過ぎていた。 灰色の雲が、灰色の雲を追い越していた。 とても遠いところにある雲が、遠いところにある雲を追い越して行った。 遠いところにある雲は、近いところにある雲を追い越して行った。 そしてときたま眩しかった。 少しして、動かない雲に気づいた。 とても遠いところにある雲より、さらに遠くに、いた。 小さい雲がポツンとあった。 しばらく見ていたが、やっぱり動かなかった。 薄暗い空に雲が流れる。 一つだけ流れないが、後は全部流れていた。 少年に視線を戻すと、少年は腕を上げていた。 指を一本伸ばして、後は握りこんでいた。 伸ばされた人差し指は俺に向けられていた。 俺は後ろを振り返った。 日陰になったり日向になったりで、地面は忙しない。 誰もいなかったし、何も無かったので、また前を見た。 もう少年は居なかった。 少年の居た場所には光が当たっていた。 ときたま影になった。 少年と見上げた空をまた見上げた。 やはりものすごい早さで雲が流れて行った。 今度は眩しくならなかった。 ぽつんとあった雲が、俺と太陽の間にいた。 視線を戻した。 痛かったので、首の後ろをさすって、温めた。 何となく痛みが緩和されたような気がした。 すぐに、今度は俺が声を掛ける番なんだな、と気づいた。 また誰かがこの空を見上げるまで、ここに居なきゃな、と思った。 自分に当たらない陽の光を眺めながら、ただそれだけ思った。 ------------------------------------------- ともひと えーっと。 続きます。next→ 2004.8 -------------------------------------------